秋のスイーツー in 恵那
10/10(月)
岐阜県恵那市へ秋のスイーツを食べにツーしてきました。
ホントは彦根方面のツーを考えてたのですが、出発が遅くなってしまった為、急遽、恵那に変更。
向かった先は、恵那にある和菓子屋「大津屋」です。
自宅を出発し・・・
~省略~
大津屋到着(笑)
<大津屋:岐阜県恵那市>
ここに来て初めて知ったのですが、ここは中山道の宿場町でした。
<中山道 大井宿>
早速、店内に入ります。
ここのターゲットはコレ↓
賞味期限たったの2~3時間の幻(?)の栗粉餅です。
漢前パワーの真骨頂を発揮すれば何とか間に合うかもしれませんが、そんなおそがい事はよーせんので、店内で食べて帰ることにします(^-^;
<栗粉餅:100円/1個 > ※1個じゃ少ないと思ったので2個ゲット
この栗粉ですがめっちゃ栗栗栗栗してて美味しいですよ!マジで!(・∀・)イイ!
栗粉には栗しか使われてなく栗の甘みしかないので、砂糖を掛けて頂きます。
※店内で食べる場合は砂糖を掛けてくれます。
餅はこんな感じ。 ってどんな感じだ?(笑)
柔らかくて超美味しい!餅としての実力もかなりハイレベルでした。
甘い物を食べてとても幸せな気分になった一行は、同じく恵那市にある岩村城下町へ向かいます。
到着。
ここの岩村城下町での目的は、アレを食べに行くことです(笑)
ここにバイクを止めて歩いて行きます。
以前にも紹介しましたが町並みが古く、情緒が溢れてます。
<かんから屋:岐阜県恵那市>
目的地到着。かんから屋です。
店内はこんな「ど・昭和」な佇まいです。
落ち着きますね~( ̄ー+ ̄)
そしてアレを頂きます。
ジャーン!これ↓です。
<かんから餅(1人前5個入り):350円>
この3種類の餅ですが、どれも甘くて柔らかくてとっても美味いんですよねぇ。
ツーリングで疲れた体にはバツグンに効きます(笑)
最初に行った大津屋で2個、ここで5個、計7個の餅を食ったら小食の私は腹一杯なりました(^-^;
腹が一杯になったので最後の目的地、帰りのコースの途中にある店へお土産を買いに向かいます。
<花の木:愛知県豊田市>
注)今回のツーですが鶏↑とタンデムした訳じゃありませんよ!
花の木到着。
ここでいつもなら鶏のもも焼きor丸焼きを買って帰るのですが、この日は売り切れでしたので、野菜をモモ肉で巻いた”ロール”を買いました。
写真はありませんがこれもかなり美味かったです。(v^ー゜)ヤッタネ!!
全ての目的を達成した一行は帰路に着きます。
本日の走行距離(にょいとらん):248.5km
| 固定リンク
「ツーリング・岐阜」カテゴリの記事
- 白草ツー(2017.05.21)
- 秋神温泉一泊ツーリング その1(2016.10.26)
- 気分転換の岐阜ツー(2016.09.11)
- 愛知~岐阜~長野ぐるっとツー(2016.06.26)
- 奥飛騨温泉一泊ツーリング(2016.05.03)
「スイーツ」カテゴリの記事
- 気分転換の岐阜ツー(2016.09.11)
- 伊勢スイーツー(2012.10.07)
- 塚本氷問屋(2012.08.19)
- 秋のスイーツー in 恵那(2011.10.12)
- えびせんべいの里(2011.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私には目の毒なスイーツ三昧のツーリングですね。刈谷SAでは偶然の出会いでビックリ。お元気そうでなによりです。
お二方とも、少し太りました?
投稿: hiro | 2011年10月13日 (木) 06時58分
トップケースの代わりに鶏が・・・(@_@;)
ケースの行方も気になりますが、繊細な甘さから入りズッシリ系へなんぞさすがです。
あんこ系は大好物です。
投稿: mats | 2011年10月13日 (木) 10時11分
プチツーリングお疲れさまでした(笑)
なるほど、歩きの散策で体力の衰えを実感したのですね(爆)
どうでしょうか
ガッツリけいちゃん&ここは行けそうですかね
投稿: KON | 2011年10月13日 (木) 18時02分
にわとりの形をしたパニアはどこで買ったんですか?
妻が欲しいと言ってます。猫の形のとかあるのでしょうか?
投稿: keiichi_w | 2011年10月14日 (金) 06時44分
hiroさん
コメントありがとうございます。
>刈谷SAでは偶然の出会い
いや~、あの時はビックリしました。
あそこで知り合いに会ったことってなかったもんですから(^^;)
>お二方とも、少し太りました?
私は最近少し太りました。飲みすぎかな?(汗
てか、hiroさん、女性の容姿に関する負のコメントはタブーですよー( ̄Д ̄;;
カミさん、ずーっと気にしちゃってます。
私は全然OKですが。。。
投稿: Mr.T | 2011年10月15日 (土) 11時24分
matsさん
コメントありがとうございます。
>ケースの行方も気になりますが
今回はツーリング用クーラーボックス、デジイチを使う予定がなかったので自宅に置いてきました。
やっぱ、必要なさそうでもトップケースはあった方が何かと便利ですね。
>あんこ系は大好物です
私も隠れ甘党です(笑)
昔、赤福を一度に1箱(12個)食ったことがありますよ( ´艸`)プププ
投稿: Mr.T | 2011年10月15日 (土) 11時24分
KONさん
コメントありがとうございます。
>歩きの散策で体力の衰えを実感したのですね
最後の散策でトドメを刺されました(爆)
>ガッツリけいちゃん&ここは行けそうですかね
全然、無問題ですよ!
問題は胃袋の許容量だけですね( ̄◆ ̄;)
あっ!KONさんなら余裕でした(笑)
投稿: Mr.T | 2011年10月15日 (土) 11時27分
keiichi_wさん
コメントありがとうございます。
>にわとりの形をしたパニアはどこで買ったんですか?
確かバ○ーですよ(笑)
>猫の形のとかあるのでしょうか?
うーむ、どうだったかなぁ。。。
数年前の事でしたので覚えてないですねぇ。
一度、バ○ーへ問い合わせてみては如何でしょうか?(核爆)
投稿: Mr.T | 2011年10月15日 (土) 11時28分