妻籠宿ツーリング
6月10日(日)
妻籠宿へツーしてきました( ^ω^ )
ホントは開田高原へ行きたかったのですが寝坊してしまったので妻籠宿へ変更となりました。
AM9:30出発
・
・
・
省略
・
・
・
PM12:00 駐車場到着
駐車料金200円を支払って妻籠宿へと向かいます。
時間も時間なので町並みの中にある蕎麦屋で蕎麦を食します。
店は以前行ったお店です。
<天ざるそば:1,500円>
今までは美味しかったのですが今回は・・・(u_u。)
細かいことは書きませんが恐らく次はありません。
蕎麦で失敗してしまったので彦根でリベンジしないといけませんね(笑)
腹も満たされたので町並みを散策します。心は満たされてませんけどね( ̄◆ ̄;)
めちゃくちゃ怪しそうな天気に見えますが実際には晴れてたんですよ(^-^;
休憩中のツバメ(* ̄ー ̄*)
物思いにふけっているツバメ(笑)
写真ではわかり難いですが歩き疲れたので〆のスイーツを♪
今回も小倉ソフトの抹茶ミックス(確か)です。
注文したら店員の女性に「甘党ですか?」と聞かれました。
以前、ここでコレを食ったのは2年前ですがもしかして覚えててくれたんでしょうか?
実に冷たくて甘くて美味しかったです( ̄ー+ ̄)
町並みを堪能し、次は岐阜県東白川村へと足を運びます。
向かってると日頃の疲れが抜け切れてないのか寝坊した癖に眠くなってきましたので、コーヒーを飲みに「道の駅 茶の里東白川」へ寄っていくことにしました。
到着するとなんとこんな看板を発見!
なんと!ライダーバーガーとな!!(゚ロ゚屮)屮
メッサ食ってみたいんですけど全く腹が減ってなくて食えそうにありません。
これは次回の楽しみとして取っておきましょう♪
道の駅を出て、国道256号を西へと向かいます。
<国道256号> Photo by カミさん
この道、最高に気持ち良いし走り易いので大好きなんですよ。(・∀・)イイ!
そして暫く走っていつもの店へ到着です。
<白草>
東白川村にある大好きなけいちゃんの店、白草さんです。
しつこいようですが今日は腹一杯なのでココでは食わず、テイクアウトして帰ります。
つまみゲット♪
再び国道256号を西へ向かい、国道41号へとスイッチします。
<国道41号> Photo by カミさん
この道も気持ちよくて好きなんですよねー( ̄▽ ̄)
そうそう、バックミラーに写ってる白いカイエンですが、のんびりと国道41号を堪能しながら走ってたらカブせてきました。鬱陶しいので隅によって先に行かせてやりました。
バイクをかぶせるのは危険なのでやめて貰いたいですね( #` ¬´#)
先に行かせた後、漢前仕様の真骨頂を見せ付けてやりたくなりブッチ切ってやったのは内緒です(笑)
国道41号→東海環状→中央道と高速を乗り継ぎ、内津峠PAで最後の休憩を取って帰路へと着き、PM5:30無事帰着。
<中央道内津峠PA>
出発が遅かった為、距離はそんなに走ってませんが満喫できるツーリングでした(v^ー゜)ヤッタネ!!
本日の走行距離(にょいとらん):316.9km
| 固定リンク
「ツーリング・長野」カテゴリの記事
- 秋神温泉一泊ツーリング その2(2016.10.29)
- 愛知~岐阜~長野ぐるっとツー(2016.06.26)
- 開田高原そばツーリング 2日目(2015.10.25)
- 開田高原そばツーリング 1日目(2015.10.24)
- 開田高原一泊ツー(2013.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
漢前仕様?ご冗談でしょう。
週末にツーリングに行けば、似たような仕様がゴロゴロと居る大衆仕様ですよ。
カイエンを先に行かせてから抜き返すくらいなら、初めから国道の巡航ペースで走ればいいのに。
投稿: バイク乗り | 2012年6月17日 (日) 00時06分
5、6年くらい前から、信州のそばの劣化が始まってますね。
昔はどこで食ってもデラうまかったけど、今はそうでもないようで。
投稿: keiichi_w | 2012年6月17日 (日) 04時49分
keiichi_wさん
コメントありがとうございます。
>5、6年くらい前から、信州のそばの劣化
やはりそうでしたか。
確かにここんとこ信州の方でめちゃくちゃ旨い蕎麦に出会ったことないような気がしますね。
やはり蕎麦は彦根ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: Mr.T | 2012年6月17日 (日) 10時52分
お疲れ様でした~(笑)、妻籠宿行ってみたいです。ライダーバーガーもハズセマセン!!
とんちゃん&けいちゃんオフをやりませう!
※ あの日も父の日でしたね(笑)
投稿: KON | 2012年6月17日 (日) 12時08分
ライダーバーガー気になりますが、食べたらトイレに急ぐことになりそうで怖いすな(笑)
投稿: ねこ | 2012年6月17日 (日) 14時46分
KONさん
コメントありがとうございます。
ライダーバーガー&とんちゃん&けいちゃんオフ、是非やりませう!次回は晴れる事を期待しましょう(笑)
てか、そんなに食えるのか?>俺(^^;)
投稿: Mr.T | 2012年6月17日 (日) 21時07分
ねこさん
コメントありがとうございます。
>ライダーバーガー気になります
ですよねー。私も大変気になってますので一度腹空かせて様子見てきますね(笑)
投稿: Mr.T | 2012年6月17日 (日) 21時10分
Tさんこんばんは。
今日はなぜかKONさんが松本入りしてて、自分が仕事の為2件目から合流しましたが、白草のことが話に
出てきました!
恐るべし白草です(笑)
またみなさんで白草行きたいです!
投稿: ノブ | 2012年6月17日 (日) 22時57分
Tさん こんにちは
腹が満たされてても心が満たされないなか、白草、ラーダーバーガーを良く我慢できましたね(笑) いろんな意味で大人のTさんに敬意を表します(^_^;)
300㌔と言うと個人的には結構な距離かと・・・私は関東のバイク乗りになり切れてないので(爆) で、メットのインプレは・・・?
あーー白草定食食べたいっす!
投稿: katsu | 2012年6月19日 (火) 18時52分
ノブさん
コメントありがとうございます。
KONさんは神出鬼没ですからね。
是非愛知にも来て貰いたいっすわ( ̄▽ ̄)
で、いつ行きます?白草( ̄ー ̄)ニヤリ。
投稿: Mr.T | 2012年6月19日 (火) 19時16分
katsuさん
コメントありがとうございます。
>我慢できましたね
わははは、私はいろんな意味で大人ですから(爆)
katsuさんには間違いなく関東のバイク乗りの血が流れてると思ってますよ。是非、愛知よりのどこかで遊んで下さいませ♪
>メットのインプレ
げっ!すっかり忘れてました(汗)
次回頑張りまつ。。。
投稿: Mr.T | 2012年6月19日 (火) 19時25分
Tさん、こんにちは
蕎麦の味については、私も同意見。おいしい蕎麦に出会わなくなった。
白草・・・いいーですね。
おっ、いつの間にかXRに変わってる。
投稿: mats | 2012年6月20日 (水) 10時06分
matsさん
コメントありがとうございます。
>蕎麦の味
今度、私の知ってる美味しい蕎麦屋へ行きましょうか( ̄▽ ̄)ニヤリ。
>XR
この日がXRのデビューでした。インプレ書こうかと思ってたんですかすっかり忘れてしまいました(^◇^;)
投稿: Mr.T | 2012年6月20日 (水) 23時05分