BMW R1200RSで行く吉田うどんツー
11/5(土)
吉田のうどんが食いたくなったのでランチがてら行ってきました
あっ、ツーリングです(^-^;
そうそう、にょいとらんです(笑)
なんと、関東のバイク乗りで吉田のうどんと言えばこの人、ヨウくんと合流します!
イグニションオンし気温を確認すると9℃。
クシタニ最強ゴアジャケ+ikkaのロンTでは全く寒くありません(笑)
サイドパニア、バッグを取り付け、軽く準備運動をして、6:20出発。
新東名に乗り、暫く走った後、遠州森町PAでトイレ&朝食休憩を取ります。
休憩後、PAを出て・・・
~省略~
山梨県に入りいつもの撮影スポットで少々撮影タイム♪
ココに来る時、どんな時期でも毎回晴れてて富士山がよく見えるんです。
今回もご覧の通り、雲一つないような晴天です。
ホント、晴れ漢(おとこ)で良かったなと改めて思いました(笑)
撮影後、ヨウくんとの待ち合わせ場所「道の駅なるさわ」へ向かいます。
奥から、ヨウくんの奥様のCB400SF、ヨウくんのCBR1000RR、私のR1200RS。
ヨウくん夫妻のマシンにお目にかかるのは今回で2回目ですが、相変わらず走りこんでる感バリバリでカッコイイです!
まぁ一番カッコいいのは私のR1200RSですが(爆)
ここで暫く談笑し、待たせておいて申し訳ないと思いつつもヨウくん夫妻を更に待たせて店内へお土産を買いに行ってきました( ̄◆ ̄;)
土産をゲットした後、カミさんがリサーチしていてくれたお店、彩花へ向かいます。
<彩花:山梨県・富士河口湖町>
到着。
開店して間もなかったせいか駐車場もガラガラでした( ^ω^ )
冷たいうどんがオススメという情報があったので、冷やしたぬきうどんをチョイスし、それに肉といか天、それと玉子をトッピングします。
<冷やしたぬきうどん+肉+玉子:計700円>
これまで食してきた吉田うどんよりも僅かにコシが弱い気もしましたが、それでも一般的(?)なうどんに比べてしっかりとしたコシがあり食べ応え◎!
ダシも凄く上品なあっさり系で食べ易くどんどんと箸が進みます。
この店も実に美味しかったです。是非、再食したいですなぁ(・∀・)イイ!
食事をした後、時間もまだ早かったし明日も休みだしこのまま解散ってのも寂しいのでスイーツを食べに行くことにしました。
向かった先は朝霧高原にある富士ミルクランドです。
<富士ミルクランド:静岡県富士宮市>
到着。ここでも富士山とR1200RSとのツーショット頂きました!ψ(`∇´)ψ
ここの入り口近くにあるジェラート屋さんでジェラートを頂きます。
左が私がチョイスしたカマンベールジェラート、右がカミさんのアーモンドジェラートです。
ミルクランドというだけあってミルクが実に美味しいです。
幸せな気分になりました(・∀・)ニヤニヤ
ジェラートを食べてるとカミさんの足にこんなゲストが!
てんとう虫です!てんとう虫見たのなんて何年ぶりだろう???
超久しぶりです
スイーツを食べた後、山ヨウくんがどうしても見たいと言ってた山羊を見にいきます。
そんなヨウくん、頂きました!ツーショット!(*≧m≦*)
イケメンで長身で足が長くて頭のいいヨウくんと美人でスタイル抜群の奥様です。
いつ見てもお似合いですなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
富士ミルクランドを堪能した後、ココで解散となりました。
私達は新東名・新富士ICから高速に乗ります。
高速に入って間もなく、清水PAでちょっと休憩。
ここで初めて私と同じR1200RSに遭遇しました!(奥の方です)
このライダーの方、いい趣味されてますねぇ( ^ω^)おっおっおっ
ここでトイレを済ませ、何だか小腹が空いてきたのでPA内にあるミニストップでおにぎりを頂きます。
数あるおにぎりの中から選んだのはご覧の通り、おかかチーズです(笑)
出来立てのせいかまだ温かく美味しかったですよ
おにぎりで再び幸せな気分になれた後、再び高速を愛知方面へと向かいます。
暫く走った後、この旅最後の休憩を取りに「長篠設楽原PA」へ寄ります。
<新東名・長篠設楽原PA(下り)>
ここで温かいコーヒーを頂き、帰路へ就きます。
本日の走行距離(にょいとらん):519.5km
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- プチツーしてきました。(2017.05.28)
- BMW R1200RSで行く吉田うどんツー(2016.11.12)
- ミエッパリなまったりツー(2016.11.06)
- 秋神温泉一泊ツーリング その1(2016.10.26)
- BMW R1200RS:初ツー(慣らしツー)(2016.10.21)
「ツーリング・山梨」カテゴリの記事
- BMW R1200RSで行く吉田うどんツー(2016.11.12)
- 静岡帰省&山梨お見送りツー(2016.05.21)
- 吉田うどんツー(2015.10.11)
- 吉田うどんツーのはずが・・・(笑)(2012.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>~省略~
コレいいですね、今度使わせていただきます。
長篠設楽原PAでは戦国武将のコスプレができますよ!
投稿: keiichi_w | 2016年11月13日 (日) 20時35分
keiichi_wさん
ありがとうございます(笑)
戦国武将のコスプレですか?
どんなモノか見てみたいので、keiさん、是非コスプレして写真アップして下さいませ( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: Mr.T | 2016年11月19日 (土) 20時59分