白草ツー
5月21日(日)
久々にツーリング行ってきました。
今回の目的地は岐阜県・東白川村にある行き付けの焼肉屋、白草です
まだ5月ですが、暑かったのでメッシュジャケットと中は半袖のTシャツで出動です。
白草だけでは寂しいので少し遠回りして行くことにしました。
まずは朝飯を食べに東海北陸道・川島PAへ向かいます。
<東海北陸道・川島PA>
朝食はこのPAに併設されているファミマで軽~く頂きます。※写真なしw
それにしてもいつ、どこで見てもカッコイイですなぁ>BMW R1200RS (笑)
朝食を頂き、腹も落ち着いたので次の目的地へと向かいます。
向かった先は岐阜県郡上市白鳥町にある「道の駅清流の里しろとり」。
ちなみに↑の写真は道の駅に併設されているお土産屋。
※こっちが道の駅かと思ってたのは内緒(笑)
初めての道の駅でしたのでお土産屋、道の駅を物色しながら一休みします。
暫くして、本日の目的地である白草へと向かいます。
~省略~
<白草:岐阜県・東白川村>
白草到着。
早速中へ入ります。
テーブル席・座敷は満席でしたので初カウンター席へと案内されました。
が、席に着いてすぐにテーブル席が空きましたのでテーブル席へ変更して貰いました。
今回もいつもの白草定食をオーダー。
で、”もう一品”はこちらもいつもの”けいちゃん”をチョイスしします。
暫くして運ばれてきました。
左がとんちゃんで、右がけいちゃんです。
まずは肉を焼いていきます。
そしてある程度肉が焼けたところにキャベツともやしをぶち込みます。
完成です!何度見ても実に旨そうです。
実際はめちゃくちゃ旨いです( ̄ー ̄)ニヤリ
そして裏メニューの生卵を使って親子丼白草Ver.を作ります。
まずはご飯に生卵を入れてかき混ぜ、その上に完成したとんちゃん&けいちゃんをオン・ザ・ライスし、そこににんにくダレをかけて・・・
<親子丼白草Ver.>
完成です。(・∀・)ニヤニヤ
何度かこのブログでもアップしました(確かw)が、コレ、めちゃくちゃ旨いです!
とんちゃん&けいちゃん、そして裏メニューで作った親子丼を食し、身も心も幸せになったので帰路へ就くことにします。
本日の走行距離(にょいとらん):361.4km
| 固定リンク
「ツーリング・岐阜」カテゴリの記事
- 白草ツー(2017.05.21)
- 秋神温泉一泊ツーリング その1(2016.10.26)
- 気分転換の岐阜ツー(2016.09.11)
- 愛知~岐阜~長野ぐるっとツー(2016.06.26)
- 奥飛騨温泉一泊ツーリング(2016.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たしかにあそこの道の駅は、どこからどこまで道の駅なのかわからないですね。
投稿: keiichi_w | 2017年6月 7日 (水) 06時00分
keiichi_wさん
おおっ!ご存知でしたか!
さすがです( ^ω^ )
投稿: Mr.T | 2017年6月 7日 (水) 19時50分